インデックスファンドの活用法

販売手数料の用語

インデックスファンドなど投資信託の、手数料に関する用語をいくつか挙げてみます。

 

・販売手数料

投資信託を購入する際に、販売会社へ支払う手数料のこと。

ファンドによって料率が異なり、基準価額の1〜3%前後が一般的です。

 

・ノーロード

販売手数料がかからないファンドのことです。

同じファンドでも、販売会社によってノーロードの場合と販売手数料がかかる場合があります。

 

・信託報酬

投資信託を購入した際に、ファンドの運用や資金管理、申し込み手続きなどにかかる費用に対し、購入者が間接的に負担するコストのこと。

ファンドごとにその費用の負担割合(純資産総額に対する年率)が決まっていて、信託財産の中からに日々自動的に差し引かれます。

基準価額はすでに差し引かれた後の価格です。

販売会社や運用会社、受託銀行の三者が受け取ります。

 

・信託財産保留額

投資信託を解約する時の手数料。

解約があると組み入れている株式や債券などを売却して現金を用意しますが、その売却手数料などを残された投資家が負担するのは不公平なので、解約者に負担させます。

手数料率はファンドにより異なり、手数料のかからないファンドもあります。

 

・為替手数料

円を外貨に交換するとき、外貨を円に交換するときに必要な手数料。

取り扱い金融機関や通貨により手数料は異なります。

円から外貨に交換する場合は片道(1回分)の手数料が、さらい外貨から円に戻す場合には往復(2回分)の手数料が必要となります。

 

インデックスファンドを選ぶ際には、手数料がどの程度かかるのかを確認したうえで、選択するようにしてください。

販売手数料の用語関連エントリー

投資信託関連の用語
インデックスファンドを利用して資産形成を実行する人が増えています。さまざまなファンドの形がありますが、どれを選択したらいいのか迷ってしまいがちです。このサイトではインデックスファンドについてのさまざまな情報や活用法についての情報を提供します。
販売手数料の用語
インデックスファンドを利用して資産形成を実行する人が増えています。さまざまなファンドの形がありますが、どれを選択したらいいのか迷ってしまいがちです。このサイトではインデックスファンドについてのさまざまな情報や活用法についての情報を提供します。
インデックスファンドの用語
インデックスファンドを利用して資産形成を実行する人が増えています。さまざまなファンドの形がありますが、どれを選択したらいいのか迷ってしまいがちです。このサイトではインデックスファンドについてのさまざまな情報や活用法についての情報を提供します。